おやじブログ 新しいCPU基板 P20180301 投稿日: 2018年4月1日 OYAJI 信号入力とオープンドレイン出力で構成される小さな機器用の新しい基板を作りました。 入力をアナログ入力にするとA/Dコンバータで読み取る事も可能。 仕様:電源8v〜18v CPU: MSP430FR2311IPW20 入力:±32vの入力4系統 出力:12系統 24v 0.5A 合計2A迄 両方向とも:PTCによる保護 過電圧過電流保護無し / 出力の誤配線保護なし 大きさ:35x48x9 ソフトのプログラムも他のMSP430,MSP432と同じ書き込み機器が使用できる事を確認。 共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連