12月2日に後継者事業計画策定連続講座の発表会がありました。
全4回(講義3回 発表会1回)の講座で約1ヶ月間の間、岡田 明穂先生、山本 容子先生にビジネスモデルキャンバスを中心とした「事業継続のために智恵と工夫」を学びました。
この日は講義3回の学んだことを活かして発表する日で僕を含め全8人の発表があり、皆さんそれぞれが分かりやすく気持ちが良く伝わる発表だったと思います。そして、何故か僕はトリを担う事に(汗)練習ではある程度大丈夫でしたが本番は緊張の余り途中で頭が上手く回ってませんでした。
講座の様子は「一般社団法人 関西dラボ」様の12月3日のブログに乗っているのを発見!僕は「顔のせても大丈夫です!」って言ったため見事にのってました(笑)