おやじ MSP430F2013PW 16bitCPU基板 投稿日: 2017年9月19日2017年9月19日 OYAJI ちょっとした機能+安価+低消費電力+速く立ち上がる等々で探して見つけたCPU。TSSOP16のサイズなのでそれなりに小さくできるのも良いかも。発振子も内部に持っているので 電源起動時のリセット回路を外付けするくらい。 CPUへのプログラミングは2本の線でできるので 電源+GND+2本の合計4本を一つにまとめて 製作後に行なっている。4本のピンの治具をCoBoxさんで加工して作りました。 写真:Elprotronic FlashPro430 と治具 共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連
コメントを投稿するにはログインしてください。