2017/10/7
測定して 5V=>3.3V 500mA電源とすることにしました。放熱フィンがない基板だけだと温度が高くなり難しいと思いました。
ただし 放熱をきっちりすると 32Vまで動作することは確認しました。(熱くなるので短時間ですが)
2017/10/6
動作確認を始めたら テスト用の負荷がないことに気付き 日本橋の共立電子に3.3Ω20wを購入に出かけ、co-boxに立ち寄り帰宅した。放熱部品を伴わない基板単体で5V->3.3v 500mAを限度が発熱具合から良いと考えます。
入力 5V0.7A(3.5w) 出力 3.3V1A(3.3w)だから 効率94% ロス0.2W
2017/9/18
12Vから3.3vができれば電源は一つでよくなると思い 3.3v電源を考えて見ました。